【注目】
2016年12月13日 緑とピンクの新しい味が追加!
2017年01月11日 BOXタイプのパッケージが登場!
2017年01月22日 限定のドミニカダークミルクを購入しました!
最近、ツイッターやインスタグラムを眺めていると、毎日のように目にするものがあります。
それはチョコレート。
明治から発売している「明治 ザ・チョコレート」という商品。
なんといってもパッケージがおしゃれ。SNSで流行るのも頷けるデザインです。ハッシュタグ「#明治ザチョコレート」や「#ザチョコレート」で検索すると、次から次へとキラキラしたおしゃれな画像が出てくる出てくる。
気になって食べてみましたが、確かに旨い。香りも良い。そして、明治ザチョコレートのことを調べれば調べるほど奥深いことに気付かされたので、ブログにて紹介したいと思います。
4種の明治ザチョコレート
赤、紫、オレンジ、青にデザインされたパッケージ。色によって味わいが異なるので順に見ていきましょう。
(うまいこと自分の言葉で表現しようと考えたのですが、パッケージ裏の紹介文が素晴らしすぎて越えられそうにない。。そのまま引用させていただきます。)
Velvet Milk (ベルベットミルク)
濃密な深みと旨味
ナッティな香りとミルクのこく、どこまでも濃密な深みが漂います。
カカオ:49%
Sunny Milk (サニーミルク)
優しく香る
カカオの酸味とミルクの旨み、その優しい甘さに思わず笑みがこぼれます。
カカオ:54%
Elegant Bitter (エレガントビター)
華やかな果実味
カカオ本来の気品あるフルーティな香りが、口いっぱいに広がります。
カカオ:70%
Comfort Bitter (コンフォートビター)
力強い深み
カカオらしい正統派のこく深さと香ばしさ、心まで安らぐ味わいです。
カカオ:70%
コンフォートビターは苦すぎず甘すぎないので食べやすかったです。個人的に一番好き。
続々と新しい味が追加中!
追加された緑、ピンク、黒は以下の記事で紹介しています。
中にあるのは3枚のチョコ
開封すると大きい板チョコのお出まし…かと思いきや、出てきたのは3枚のチョコ。
それぞれ個包装されておりデザインが異なる。おしゃれなのはパッケージだけでありませんでした。
おしゃれなだけじゃない。意味のある形
独特な形をした明治ザチョコレート。区切りとなるところでチョコを割り、食べてみるとあら不思議。形によって味の印象が異なるんだとか。1枚につき4回楽しめるわけですね。
女優の小雪さんが食べたリアクション動画がYoutubeにあったのですが、残念ながら消えていました。でもテレビCMで見ることができますよ!
溶けかかっていると割るのに苦労しますが、皆さんもぜひ違いをお楽しみあれ。
チョコレートの愉しみ方
- リラックする
- 色・艶を愉しむ
- 香りを愉しむ
- 音を愉しむ
- 噛まずに舌の上でとかす
- 目をつむり鼻から息を吸い込んで、香りを愉しむ
珈琲、紅茶、ブランデー、ウイスキー、シャンパンなどと一緒に愉しむと、より悦に浸ることができそう。
愉しみ方を解説した動画はYoutubeで公開中。艶やかな美女とクラシック曲「ボレロ」とともにお楽しみください。
食べ終わってからのお楽しみ
食べ終わったら捨ててしまうであろうパッケージ。でもちょっと待ってください。もしかしたら、まだ使い道があるかもしれません。
というのも、本の栞として使えるという投稿をSNSで見かけたんです。「不器用な僕でも作れるかな?」と思い立ち、パッケージ中央にあるカカオの部分をハサミで切り取ってみました。
するとどうでしょう。
おしゃれな栞の出来上がりです!
このサイズ感が最高。文庫本と比較してちょうどいい大きさなんです。また、硬すぎず柔らかすぎないので使い勝手もいい。
こちらは裏面の写真。
見えないところがダサい?…という心配も無用。しっかりとデザインが反映されていることが確認できます。
そのまま使うと汚れが心配?
そんなときはラミネート加工をするといいでしょう。栞を守ってくれるだけではなく、デザイン性が高まること間違いなし!
いくつかツイッターで素敵な栞を見つけたので、ここに載せておきますね!
ツイッターで見かけた明治の新商品チョコの箱を栞にするやつ私もラミネーター引っ張り出して作ってみた…
なかなかよい👍 pic.twitter.com/QlYnQpF9G5— ®️Nm (@rmnnm76) 2016年10月19日
明治のTHE chocolateのパッケージがあんまりにも可愛かったからラミネートしてタッセル付けて栞にしてみたー♡#thechocolate pic.twitter.com/rjoY5jDGc5
— たけうち (@Yayaaaaah) 2016年10月16日
アレンジするのも楽しそう。
誰とも被ることのない自分だけの栞を作ってみてはいかがでしょうか。気になる方はぜひお試しあれ!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
見て楽しい、食べて美味しい明治ザチョコレート。食べ終わっても有効活用できる可能性を秘めた素晴らしい商品です。
高級感があり、どこか特別なところに行かないと買えないかと思いきや、コンビニやスーパーで購入可能。
気軽に味わえる小さな幸せ。
ぜひ体験してみてください。
※追記
新しく追加された味やパッケージの詳細は以下の記事をご覧下さい。買って食べて感想を書いています!


