東京都現代美術館で開催中の、ピクサー展に行ってきました。
ピクサー展とは、ピクサー・アニメーション・スタジオ(Pixar Animation Studios)の設立30周年を記念した企画展です。
清澄白河駅から歩くこと約10分。東京都現代美術館に到着。
開催初日の2016年3月5日(土)に訪れましたが、人が多くて大混雑。
1万枚限定の限定クリアファイル付き前売り券が完売していたのも納得の混み具合。
約1時間見て回りましたが、見ごたえ抜群で楽しかったー!
そこで、感想を交えながら見どころを3つ紹介したいと思います。
※残念ながら展示会場は写真撮影NGだったため、ほぼ文字のみでお送りします。
絶対に見るべき3つの展示を紹介!
映画作品のアートワーク
まず1つめは、映画作品の製作過程の展示だ。
ストーリーを把握するためのストーリーボードやカラースクリプトを見ることができます。
イラストも多く展示されていました。ピクサーといえば3Dの印象が強いので、なかなか新鮮です。
大きいスペースを確保して展示されていたのは以下の12作品。
(抜けがあったらごめんなさい。。)
- トイ・ストーリー
- バグズ・ライフ
- モンスターズインク
- ファインディング・ニモ
- Mr.インクレディブル
- カーズ
- レミーのおいしいレストラン
- ウォーリー
- カールおじさんと空飛ぶ家
- メリダとおそろしの森
- インサイド・ヘッド
- アーロと少年
2016年に公開される新作、アーロと少年まであり、ほんとに展示数が多かった…!
なかでも、トイ・ストーリーには最も力を入れていたと思います。
世界観、キャラクター、ストーリー設定なんかを見ることができました。
また、メイキング映像も上映。バズの眉毛コントロールの話が面白い。ソファもあり、まったりと鑑賞できます。
人それぞれですが、思い入れのある作品の展示は絶対に見ておきましょう!
ゾートロープ
ゾートロープって何?という方は、こちらの動画をご覧下さい。youtubeにあったものですが、分かりやすいです。
これのトイ・ストーリー版!実際には、目がチカチカします。
3Dのフィギュアが高速に回転し、まるでキャラクターが動いてるような感覚。
実際におもちゃが動いたら、こんな感じなのかなーと想像してしまうほど凄かった…!
暗いスペースに展示されており、見逃しやすいのでお気をつけください。
アートスケープ
アーティストのデザインワークを素材にした映像作品です。約15分にわたって上映。
なんと、この展覧会のために作られました。
ワイドスクリーンで見る映像は圧巻。細かなアニメーションや演出に感動した…!
写真も動画も撮れないからうまく伝えられないのがもどかしい…
とにかく観てくれ!
おまけ
他にも、ミニシアターが面白そうでした。家では味わえない大きさのスクリーンで見られるのは魅力的ですね!
僕は待ち時間を避けたかったので今回はスルーしました。
今更ながら、フォー・ザ・バーズだけでも見ていけばよかったなぁ。。上映内容は期間毎に変更するので、もう一度行くのもありかも。
最後にはグッズコーナーがあります。
トートバッグ、クリアファイル、カレンダー、ポスター、iPhoneケースまで扱っていました。
みんな買って帰りたい気持ちがあるので、ものすごい混雑してます。人混みで身動きとれない程です。ゆっくり見て回る余裕はありませんでした。買いたいものがあるなら事前に調べておくことをおすすめします。
混雑状況
Twitterを見ていると、あまりの人気っぷりに大変混雑しているようです。チケットの購入に並び、入場の列に並ぶ。一時間近くかかることもあるようです。
混雑状況は東京都現代美術館の公式アカウントをチェック。
【ピクサー展混雑状況】4/24(日)14:20現在「ピクサー展」は混雑のためチケット購入に約15分、ご入場までに約60分お待ちいただいております。ご不便をおかけし大変申し訳ありません。なお本展のチケットは当館のほか一部店舗を除くファミリーマートFamiポートでもお求めになれます。
— 東京都現代美術館 (@MOT_art_museum) 2016年4月24日
入場チケットは予めファミリーマートで買っておいた方がいいでしょう。
通常の閉館時間は18時ですが、4月29日~5月28日までの金・土・祝日は20時まで延長しているとのこと。
夜間であれば、少しは緩和されているかもしれません。ご参考までに。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
ピクサー映画を見たことある人だったら、絶対に楽しめる展示になっていると思います!おすすめ!
順路が解かりづらいところがあるので、見逃さないように楽しんできてください!
ピクサー展のチケットで常設展も見に行けます。
家族連れ、友達同士、カップルで行っても楽しめることでしょう。もちろん1人で行っても大丈夫。音声ガイドもありますよ。
開催は2016年5月29日まで。GWに家族で行くのもいいと思います!
銀座では「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」が開催中。ピクサー展が楽しめた人は絶対に楽しめると思います!

ピクサーとは関係ないですが、近くで「PARIS オートクチュール—世界に一つだけの服」が開催中。清澄白川駅から有楽町駅まで15分くらいなので、合わせて行ってみるのもいいかもしれませんね!
https://output-log.com/2016/03/07/post-2692/
それでは、また!