京都・祇園にある漢字ミュージアム。その1階に併設しているのがカフェ倭楽です。
先日、展示を見終わった後に利用したので、店内の様子やメニューについて紹介したいと思います。
カフェ️倭楽の店内
座席の数は36。
テーブル席とカウンター席の2種類が用意されています。
おしゃれな店内には京都っぽさも健在。
今回はカウンター席を利用しました。ガラス越しに眺める四条通りの景色がたまらんですな。京都の町並みは風情があるので、ただ外を眺めているだけでも観光している気分になれますね。
椅子はソファみたいに柔らかく座り心地が良かったため、ぼーっとしながら休憩することができました。ついつい寝そうになるほど快適だったので、ある意味危険かも。。帰るのが嫌になっちゃいますからね。笑
かぼちゃスープを頂きました
訪れたのが冬だったこともあり、寒かったのでかぼちゃスープを注文。濃厚で温かいスープは冬にピッタリ。体の芯からポッカポカ!
ドロッとしていたので飲み物というより軽食に近い感覚でした。全部飲むとけっこうお腹がふくれます。
このほかにも抹茶、いり番茶、玉露といった日本茶や、コーヒー、スムージー、ジュースなど数多くのドリンクを取り揃えています。
さらにはサンドイッチやスイーツ、アイスまであるので食事処として利用するのもいいですね!
カフェ倭楽のフリーWifiについて
独自のフリーWifiは見つかりませんでした。
ですが安心してください。ここは京都です。
町中でKYOTO Wifiを利用可能なので大丈夫。倭楽でも使えることを確認しました。
漢字ミュージアムの入場券は必要?
漢字ミュージアムに併設しているカフェですが、特に入場券は必要ありません。カフェのみの利用が可能です。
ただし、漢字ミュージアムの入場券があると50円割引が適用されます。もしも展示とカフェの両方を楽しみたいのであれば、先に入場券を買っておきましょう。その方がお得です!
おわりに
カフェ倭楽は八坂神社のすぐ近くにあります。漢字ミュージアム利用時はもちろんのこと、祇園観光で近くを訪れた際に利用してみてはいかがでしょうか。
<店舗情報>
営業時間:9時30分〜17時
定休日:月曜
住所:京都市東山祇園町南側551 漢字ミュージアム1階
漢字ミュージアムの見どころについては以下の記事にまとめています。合わせてご覧ください!
【関連】 ⇒ 京都・漢字ミュージアムの見どころを紹介! 感想・お土産情報も
