同フロアではコラボカフェを展開。ここではジブリ飯が食べられる。
そして展示の最後にはオフィシャルショップでグッズを販売。ジブリファンなら欲しくなるようなグッズが売られていた。
そこで、コラボカフェのメニューや食べたもの。オフィシャルショップにはどんなグッズがあったか画像を交えて紹介します。
ジブリの大博覧会のコラボカフェへ!
展示スペースと同じ階にコラボカフェ「THE SUN」。
17時に行ってみると、8割は席が埋まっている状態。待ち行列はなく、すんなりと入れた。店内にはジブリのBGMが流れており、なんだかとっても居心地がいい。おもわず口ずさんでしまうほど。
メニュー
メインメニューは全5品。
- まっくろバーガー
- シーフード・レッドカレー
- 飛行機乗りのナポリタン&赤ワインと共に
- 森の風のサラダ
- 目玉焼きトースト&肉団子のスープ
デザート&ドリンク
- 大博覧会記念パフェ
- 抹茶の雨傘かき氷
- 青い海のかき氷
- 苺ミルクと金平糖のかき氷
- 天空のクリームソーダ
- 青い空と飛行機のビール
他の飲み物が欲しい場合はプラス300円のドリンクセットがお得。
お腹が空いていたので目玉焼きトースト&肉団子のスープとドリンクセットを注文。
再現度が高いうえに美味い!
「天空の城ラピュタ」に出てくる目玉焼きトースト。ラピュタパン。この料理、トーストに目玉焼きをのせただけじゃないんです…!
2枚使って、ホワイトソース、ハム、チーズを中に挟んでいました。ナイフを入れると溢れ出るチーズ。正直言って、めちゃくちゃ美味しかった! 見た目重視だと侮ってたけど、しっかりとした味だったなー。
こちらは肉団子のスープ。
具だくさんなトマトスープなので、ミネストローネかな?
ちゃんと、肉団子が2個ありましたよ!
こちらも普通に美味しかったです。後半はトーストをスープに浸して食べてました。この組み合わせが絶品だったので、ぜひお試しあれ!
注意事項
コラボカフェには1時間という時間制限があります。写真を撮ったり友達と話しているとあっという間なので、お気を付けください。
グッズがあるオフィシャルショップへ
続いてはグッズが売られているオフィシャルショップへ。気になったグッズをご紹介。
ザ・定番のパンフレット。
600円という良心的な価格設定。
ぬいぐるみ。
こんな感じで並べられているので、買わずに見てるだけでも楽しい。これも一種の展示ですね。
トトロの風鈴。
これ、めっちゃ可愛くないですか!?
これからの季節にぴったりの商品かと。
出ました! バルス!
こちらはバルスがプリントされたTシャツとミニトートバッグ。ネタ的なお土産として、これ以上のものはないんじゃないかな! Tシャツが2500円、ミニトートバッグが1200円。
他にも素敵な商品がたくさんありました。
- 手ぬぐい
- レッドタートルとのコラボワイン
- ノート
- ポストカード
- ブックカバー
- スタンプ
- マスキングテープ
- 名言エプロン
上に挙げたもの以外にも、たくさんのグッズがあります。ここでしか買えない限定商品も多数あるので、ぜひ会場でお買い求めください!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
コラボカフェのメニューは再現度が高く、味も良い。オフィシャルショップのグッズは欲しいものがたくさん。
ジブリの大博覧会を見終えた際には、ぜひお立ち寄りください! ここでしか食べられない&買えないものなので、そのためにジブリの大博覧会に行くのもアリなんじゃないかなーと思います。
↑帰り際、エレベーターを降りる出口の前にフォトスポットがあったので、忘れないように帰りましょうね。
それでは、また!
▼ジブリの大博覧会の様子はこちらの記事をご覧ください。
