スタジオジブリ設立から30周年を迎え行われた企画展「ジブリの大博覧会」。過去には愛知、東京、新潟で開催され、多くの人で賑わいました。
僕は東京開催のときに行きましたが、連日大盛況。会場となった六本木ヒルズには入場待ちの行列ができており、大変混雑していました。公式サイトの情報によると、3か月で50万人を動員したんだとか。
それほどまでに人気を博したジブリの大博覧会ですが、2017年には長崎での開催が決定しました!
ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~
東京開催の時のサブタイトルが「ナウシカからレッドタートルまで」だったので、全く同じというわけではなさそうです。いまのところ長崎用の公式サイトがオープンしていないので、首を長くして続報を待ちたいと思います。
東京でのジブリの大博覧会がどんな雰囲気だったかは以下のページをご覧ください。写真でお伝えしていますが、肉眼でみるとその迫力は凄まじいですからね! ぜひ会場に行って間近で見てほしいイベントです。
⇒ジブリの大博覧会は夜がおすすめ! ライトアップされた飛行船が超綺麗!
お得な早割チケット情報
既にローチケではお得な早割チケットを販売中。
7月から長崎県美術館で開催する「スタジオジブリ・レイアウト展」とのセット購入がかなりお得。2,000円で2つの企画展へ行くことができます。そしてさらに先着で「まっくろくろすけの缶バッジ」が貰えるんだとか。
「どちらも絶対に行く!」という方は早めに購入することをおすすめします。
ジブリの大博覧会 長崎開催情報
開催期間:2017年4月15日~6月25日
開催場所:長崎歴史文化博物館
開催時間:10時~18時