先日は神保町で友達と待ち合わせ。
そのとき偶然見つけた「スイーツこねこ」という絵本が印象深かったので紹介したいと思います。
神保町・にゃんこ堂での出会い
待ち合わせの時刻よりも早く神保町駅に着いたので、どこかで暇をつぶすことに。たまたま近いところににゃんこ堂(姉川書店)があったので、立ち読みでもして待つか…と入店。
ここの店内は広くはありませんが、いつ訪れても混雑している印象。猫に関する本に特化したユニークな本屋さんです。
そこで見つけたのがこれから紹介する「スイーツこねこ」という絵本。著者は生藤由美さん。11月29日に発売されました。にゃんこ堂では平積みされており、表紙にビビッときて手に取りました。
ネコの体はスイーツ
こちらが表紙のイラストです。
「かわいい!!」
と同時に、「なにが起きているんだろう…?」と思わざるを得ません。だって猫の体がスイーツになってるんですから。こんなの見たら開いてみるしかない!
スイーツこねこを読んでみた
「…ふむふむ」
「…なるほど」
「なにこの可愛い生き物!」
「美味しそう(@ ̄ρ ̄@)」
「マカロン…いや、モンブラン買って帰ろうかな。。」
「あ! そういうことね!!」
声には出していませんが、ストーリーを追っているとき、このようなことを内心呟いていました。
表紙からも分かるとおり猫の体がスイーツになる話なのですが、登場する猫は可愛いし体のスイーツは美味しそう! 好きな人にはたまらない内容になっているのではないかと。
そしてオチも見事でした。スイーツこねこを読むと、猫のとある仕草がより一層可愛く見えてくることでしょう!
プレゼント用に購入したい
いやー面白かった!
気づけば、待ち合わせに遅刻するくらい時間を忘れて読んでました。(友達よゴメン。。)
絵本なので短時間で読めるけど、イラストが可愛いから何度もページを往復してしまうんですよね。
立ち読みでの満足感が高かったため、逆に購入にはいたりませんでした。。だけど…スイーツこねこ…覚えたぞ! 絵本のプレゼント第一候補に決定です。機会があればプレゼント用に購入しようと思いました。